2019年5月24日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 enomoto 認知機能コラム 反応時間が遅くなるのは認知機能低下の予兆のひとつです ヒトは、外部から受ける何かしらの刺激を情報として知覚し、脳内情報処理過程を経た運動指令をもとに行動しますが、こ […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 enomoto 認知機能コラム 認知機能のチェック&トレーニングで生活の質を高める 健康イベントなどで「認知機能チェックしませんか?」と声をかけると、「まだ大丈夫です!」と返事が返ってくることが […]
2019年3月21日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 enomoto 認知機能コラム タッチパネル式のアプリは多面的な認知機能がわかります 「認知機能」は、五感(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚)、前庭感覚(平衡感覚)、固有受容覚(手足の位置を感じる感覚 […]
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 enomoto 認知機能コラム 認知機能と薬剤師の役割 外来通院患者さんの内服治療において、医師の役割に診断と薬の処方があります。 医師は患者の訴えから病気を推測し、 […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 enomoto 認知機能コラム 認知症予防のためには自身の気づきが必要 昨年12月25日に認知症施策推進のための関係閣僚会議の初会合(第1回認知症施策推進関係閣僚会議)が開かれ、新オ […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 enomoto 認知機能コラム 認知症はもの忘れだけではない 「最近『あれっ』が増えていませんか?」というフレーズでもあるように、認知症=もの忘れと思っている人が多いようで […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 enomoto 認知機能コラム 生涯現役と認知機能 高齢化社会になる中で、雇用延長や年金受給開始時期の変更など社会インフラの整備が始まっています。長く働き続けるた […]