2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 enomoto CogEvoを科学する 【ステップ】は取り組むときの様子で同時処理と継時処理の特性がわかります 「ステップ」は、スタート地点から、い – ろ – は – い – ろ – は… のように、指示された順番を繰り返してマスをクリックし、なるべく早くゴールを目指します。ただし、途中で間違うと自動的にはじめからやり直しになり […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto CogEvoを科学する 【カード記憶】はワーキングメモリのトレーニングツールです 「カード記憶」は次々にカードをめくり、同じ記号のカードが一度でも開かれていれば「ある」、無ければ「ない」を選んでいく一時的に記憶を保持するワーキングメモリのタスクでもあります。 ワーキングメモリは別名「作業記憶」と言われ […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto CogEvoを科学する 【見当識】のタスクは複合的な注意力トレーニングになります 見当識とは、現在の年月や時刻、自分がどこに居るかなど基本的な状況把握のことで、意識障害の指標として用いられることが多いようです。また、現在自己自身が生活している状況を、周囲との関係と個人経験を結び付けてとらえる能力記憶、 […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto CogEvoを科学する 脳トレはネットワークのつながりが期待できるもので行うことが効果的 脳トレとは、脳を刺激し、脳内の血流を促進して、記憶力や集中力などの認知機能の改善を促すトレーニングのことで、子どもから高齢者まで対象は幅広く、娯楽、学習効果、認知症予防、など、利用目的も様々です。あまり知られていませんが […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto CogEvoを科学する 【ルート99】は微細運動のトレーニングにもなります 今回は脳活バランサーCogEvoの中で「計画力」の認知機能を使うタスク「ルート99」を科学します。 「ルート99」は、スタート地点から1つずつマスをクリックし、数字を順番にたどりながらより早くゴールを目指します。同じマス […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto CogEvoを科学する 【視覚探索】は遂行機能を担うタスクのひとつでもあります 今回は脳活バランサーCogEvoの中で「注意力」の認知機能を使うタスク「視覚探索」を科学します。 「視覚探索」は、ステージ1~2ではあ – い – う – え…、ステージ3では1 &# […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto 認知機能コラム 反応時間が遅くなるのは認知機能低下の予兆のひとつです ヒトは、外部から受ける何かしらの刺激を情報として知覚し、脳内情報処理過程を経た運動指令をもとに行動しますが、この刺激の入力から運動開始まで一連の過程を表す指標として「反応時間」があります。 反応の遅れは高齢者による交通事 […]
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto CogEvoを科学する 【カード記憶】は記憶の「再認」のタスクです 今回は脳活バランサーCogEvoの中で「記憶力」の認知機能を使うタスク 「カード記憶」を科学します。 「カード記憶」は次々にカードをめくり、同じ記号のカードが一度でも開かれていれば「ある」、無ければ「ない」を選んでいくタ […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto CogEvoを科学する 【見当識】は時間の見当識チェックと複数の認知機能トレーニングタスクでもあります 今回は脳活バランサーCogEvoの中で「記憶力」の認知機能を使うタスク 「フラッシュライト」を科学します。 見当識とは、時間・場所・人などから、自分のおかれた状況を理解し判断する能力をいいます。通常は見当識が保たれている […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 enomoto 認知機能コラム 認知機能のチェック&トレーニングで生活の質を高める 健康イベントなどで「認知機能チェックしませんか?」と声をかけると、「まだ大丈夫です!」と返事が返ってくることがあります。《認知機能》という言葉が《認知症》と強く結び付けられてしまい、《「認知機能をチェックする」=認知症の […]